- 事業開始までにできること
- 財務会計スキルの向上
- 簿記を検討したが、分散しそうなのでナシ
- 資格とる方向性は一旦ナシ、ただ対個人には強烈なインパクトを残せるので徐々に検討。簿記2級×FP2級とかならカバー率高そう
- まずはクリティカルに実務に繋がることしかやらない
- 以下3点のみやる
- 収支計画書、試算表、キャッシュフローの作成完了
- SES企業の決算表を読み解く
- エージェントグロー、てくにけ、クリア、らぽーとすたー
- freee会計の設定
- ファイナンシャルぷラニング力の向上
- エンジニアの給与テーブル、営業の給与テーブル、還元率計算式の完成
- 労務関連
- 就業規則、社内マニュアルの作成
- 福利厚生の確定
- 取引先との契約書
- 職業紹介免許 ⇒ 部屋がないので微妙だな
- 税理士、社労士の雇入れタイミング
- 財務会計スキルの向上
- 火曜日河井さん面談までにやること
- 事業開始までの準備物確認
- 銀行口座開設についての留意点
- 本社メンバーの雇入れ留意点
- HP制作進捗共有
- キャリア支援制度
- マニュアル作成
- キャリトラ⇒キャリアトランスフォーメーション
- キャリ虎、キャリアの虎になれ
- 採用PROの年間予算感について
- 採用予算の考え方
- 理論年収600万-650万で、採用単価250-270万×採用人数=年間採用予算
- 成果報酬型のRPOだと年間予算の6割が採用チャネル、4割がRPOの取り分、なので6割はRPO導入しなくても必要な予算となる
コメント